ブログ一覧
-
スタッフブログ
子どものおやつにもピッタリの安納芋
小さな子どもは、チョコレートやキャンディなど甘いおやつが大好きですよね!でも、子どもの身体のことを考えると、できるだけ甘いおやつは控えたいところ…。そんなお父さんお母さんにオススメなのが、さつま芋でつくったスイーツです。鹿児島市小川町にあるRest逢夢は、こだわりのブランドさつま芋を使用した手作りスイーツを販売しています。焼き芋をはじめ、さつま芋のソフトクリームやドーナツなど、たくさんのスイーツをご用意しております。そのなかでも、小さな子どもにオススメなのが、「焼干いも」です。「焼干いも」は、その名の通りさつま芋を干してつくられています。そのため、焼き芋とは違うねっとりとした食感と、甘みと旨味がギュッと凝縮された味わいになります。Rest逢夢の「焼干いも」は、さつま芋のなかでも特に甘みの強い安納芋を使用しています。また、鹿児島県やJA種子屋久などで構成される「安納芋ブランド推進本部」認証の希少なブランド芋を採用。製法にもこだわり、保存料等を一切使用していないので、子どもにも安心して食べさせることができますよ。安納芋ならではの甘くて濃厚な味わいは、甘いモノ好きの子どもも大満足間違いなしです!Rest逢夢では小川町での店頭販売のほか、2台の移動販売車でさつま芋スイーツを販売中!全国への発送も承りますので、県外の方でもお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
-
スタッフブログ
お芋でできたジャム「餡じゃむ」をご存じですか?
鹿児島市小川町にあるRest逢夢では、さつま芋を使った手作りスイーツを販売いています。使用するさつま芋は、安納芋・紅はるか・種子島ゴールドの3種類。それぞれが持つ個性を活かし、さつま芋の美味しさを最大限に引き出す製法にこだわっています。今回は、焼き芋をはじめとする取り扱いスイーツの中でも特にオススメの「芋の餡じゃむ」をご紹介します。ジャムと聞くと、いちごやブルーベリーなど果物のジャムが一般的ですよね。「お芋のジャムってどんな感じなのかな?」と感じられる方が多いはず。実は、Rest逢夢の「芋の餡じゃむ」は、まるであんこのような食感なのです。さつま芋特有のふわっと優しい甘さがあり、まるでさつま芋を食べているかのような味わいが魅力ですよ。シンプルに焼きたてのトーストに塗って食べるのも良し。あんバターサンドのように、バターと一緒にサンドして食べるのもたまりません!これからの暑い季節は、バニラアイスクリームにトッピングするのも良いですね。Rest逢夢の「芋の餡じゃむ」は、さつま芋本来の甘さを活かし、砂糖や添加物を抑えているので身体に優しいのが特徴。「安納芋」「紫いも」「紅はるか」の3種類がラインナップされているので、お好みでお楽しみいただけます。鹿児島にお住まいの皆さんはぜひ、こだわりのさつま芋スイーツを食べに、Rest逢夢へ足をお運びください!県外にお住まいの方でも、国内発送を承りますのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいね。お問い合わせはこちから
-
べにはるかと他の品種との違い
私たちは、べにはるかの生産・販売をさせて頂いております。皆さんは、べにはるかというサツマイモをご存知でいらっしゃいますでしょうか。べにはるかというのは、サツマイモの中でも鹿児島を代表するブランドのサツマイモであるとして知られています。今回は、そんなべにはるかの他のサツマイモの品種と、比較をしながら少しお話をさせていただきたいと思います。例えば、紅あずまとの違いで言いますと、紅あずまというのはサツマイモのホクホクとした味わいを感じることができます。シルクスイートという品種もあるのですが、べにはるかよりも高い糖度を有しており、また贅沢な甘さもあり、非常においしいサツマイモです。そして、安納芋との違いですが、安納芋といえば柔らかい触感が特徴で、べにはるかは比較的しっとりとした触感を味わうことができます。鹿児島県鹿児島市小川町にあるRest逢夢は、安納芋、べにはるか、ムラサキイモの3種類のブランドさつま芋を使用した手作りのスイーツや加工品を販売しています。芋のどら焼きに、芋のソフトクリーム、芋のジャムや芋のドーナツ!芋それぞれの美味しさを引き出したこだわりの商品を揃えていますので是非お越し下さい。お問い合わせはこちらから
-
焼き芋に含まれる栄養について
本記事をご覧の方の中には、焼き芋がお好きな方はいらっしゃいませんか?寒い季節になると、ついつい焼き芋が欲しくなりますよね。ところで、皆さんは焼き芋にはどのような栄養が含まれているのかについて、ご存知でいらっしゃいますでしょうか。今回は焼き芋の栄養について、少しお話をさせていただきたいと思います。焼き芋にはヤラピンという成分が含まれており、これは便秘に効果があるとされています。便秘に良いといえば、焼き芋には食物繊維が豊富に含まれており、これが整腸作用に良いとされています。クロロゲン酸という成分は、私たちの体の脂肪の燃焼を助けてくれ、そしてビタミンCによって健康や美容にも効果があります。葉酸は体の血液を作るのに有効なものです。ポテトプロテインは、脳内にお腹がいっぱいであることを伝えるために太りにくくもしてくれます。鹿児島県鹿児島市小川町にあるRest逢夢は、安納芋、べにはるか、ムラサキイモの3種類のブランドさつま芋を使用した手作りのスイーツや加工品を販売しています。スイーツやお芋好きの方、お土産や贈答品をお探しの方におすすめです。お子さまが好きなスイーツもご用意していますので、どうぞご家族でお越しください。お問い合わせはこちらから
-
安納芋体に優しい食べ物です
私たちはおいしい安納芋を生産・販売しております。皆さんは安納芋を食べたことがありますでしょうか?安納芋といえば、サツマイモの中でも人気で非常に甘い味わいを感じることができます。今回はそんな安納芋の体に優しい効果について、少しお話をさせていただきたいと思います。まずは、風邪の予防効果があるということです。安納芋には風邪などに対する免疫力をつける効果があります。また、ビタミンCが含まれていますので、疲労から回復しやすい働きもあります。同様に、皮膚を健康に保ってくれますので、ニキビにお悩みの方でも効果的です。食物繊維も豊富に含まれており、便通を改善してくれるメリットもあります。血糖値を気にされる方でも血糖値の上昇を抑えてくれるために食べると良いとされています。この他には、抗酸化作用と高血圧抑制効果もあります。鹿児島県鹿児島市小川町にあるRest逢夢は、安納芋、べにはるか、ムラサキイモの3種類のブランドさつま芋を使用した手作りのスイーツや加工品を販売しています。スイーツやお芋好きの方、お土産や贈答品をお探しの方におすすめです。お子さまが好きなスイーツもご用意していますので、どうぞご家族でお越しください。お問い合わせはこちらから